
襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」
襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替えの専門店です。
			お客様にご満足いただける様、職人が1枚1枚丁寧に張替えます。
			お客様とのつながりを大切に。
			何かあったら気軽にご相談いただける様な地元のお店を目指します。
		
おかげさまでこれまでに非常に多くのお客様からご支持をいただき、
			ふすま・障子・網戸・畳の張替えをさせていただいております。
			確かな腕を持った職人達が手掛ける張替えの出来映えはどれも自信があります。
		
 
	お客様からの声は毎日の仕事の励みになります。
			一部ではありますが、掲載許可を頂いたお客様の声をご紹介いたします。
			当店をお選びいただく際の一つの指標として、これまでのお客様の生の声をご覧ください。
		
 
	 
					職人としての結論:これからの網戸は“細目グラスファイバー”がスタンダード これまで弊社では、長年「グラスファイバー網戸」に重きをおきて施工してきました。理由はただひとつ、耐久性と見た目の美しさのバランスが最も優れているか […]
 
					夏や冬に欠かせないエアコン。最近は「お掃除ロボット付きエアコン」が主流になりつつありますが、実はこの“ロボット機能付き”こそ、内部清掃が難しく、トラブルも多い機種です。今回は、実際に「ロボット付きエアコン」と「通常タイプ […]
 
					畳の交換といえば「表替え」と「新調」。ですが、実際の現場では“畳だけでは済まない”ケースもあります。畳が沈むとき、その原因は「畳床」だけではなく、その下の床板・根太・大引きが劣化していることも珍しくありません。 この記事 […]
 
					「中桟がない網戸って、どうやってピンと張るの?」「張ったあとに、建物との間にすき間ができた…」 そんな相談を、現場でよく受けます。見た目がスッキリして人気の“中桟なし網戸”ですが、実は構造的にとてもデリケート。今回は、プ […]
 
					はじめに|防草シートは「敷くだけ」では効果が出ない? 「毎年の草取りがつらい…」「防草シートを敷いたのに、また草が生えてきた」そんな声をよく聞きます。実は、防草シートは**“敷くだけでは効果が出ない”**のです。 施工の […]
 
					小学校で22人刺傷 ― 広がるスズメバチ被害 10月23日、東京都青梅市の小学校で、児童と教員あわせて22人がスズメバチに刺されるというニュースが報じられました。校庭の一角に巣を作っていたのは「クロスズメバチ」とみられ、 […]
お電話にてご依頼を受付いたします。
					わからないことや不安な事がございましたら
					お気軽にお問い合わせください。
				
 
				お客様のご要望を伺い、ご訪問の日時を決定します。HPからお問い合わせの場合、担当者から折り返しご連絡いたします。
 
				ご訪問先にて枚数の確認後、見本帳にてお客様のご要望をお伺いしながら、正式な見積書を作成いたします。
 
				お見積りについて、お客様にご納得をいただきましたら、当日、または後日にご依頼品を引き取らせていただきます。
 
				ご希望の日時に張替えた商品をお持ちし、元の位置に取り付けます。