
襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」
襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替えの専門店です。
			お客様にご満足いただける様、職人が1枚1枚丁寧に張替えます。
			お客様とのつながりを大切に。
			何かあったら気軽にご相談いただける様な地元のお店を目指します。
		
おかげさまでこれまでに非常に多くのお客様からご支持をいただき、
			ふすま・障子・網戸・畳の張替えをさせていただいております。
			確かな腕を持った職人達が手掛ける張替えの出来映えはどれも自信があります。
		
	お客様からの声は毎日の仕事の励みになります。
			一部ではありますが、掲載許可を頂いたお客様の声をご紹介いたします。
			当店をお選びいただく際の一つの指標として、これまでのお客様の生の声をご覧ください。
		
	
					■ ふすまの種類を知ることが、美しい仕上がりの第一歩 ひとくちに「ふすま」と言っても、その構造には大きく分けて2種類あります。それが 「板ふすま」 と 「本ふすま」 です。 どちらも一見すると同じように見えますが、張替え […]
					古い住宅や長年使用してきた床で「歩くと沈む」「ギシギシ音がする」「物を置くと傾く」といった症状、ありませんか?今回は実際に行った「床落ち補修工事」の様子をご紹介します。根太(ねだ)補強とCF(クッションフロア)貼り替えで […]
					~中桟はあるけど強度が不安?職人が現場で感じたポイント~ 住宅メーカーの中でも人気の高い「積水ハウス」ですが、その窓まわりには独自仕様の網戸が多く、一般的なホームセンター用とは構造が少し違います。今回はその中でも問い合わ […]
					職人としての結論:これからの網戸は“細目グラスファイバー”がスタンダード これまで弊社では、長年「グラスファイバー網戸」に重きをおきて施工してきました。理由はただひとつ、耐久性と見た目の美しさのバランスが最も優れているか […]
					夏や冬に欠かせないエアコン。最近は「お掃除ロボット付きエアコン」が主流になりつつありますが、実はこの“ロボット機能付き”こそ、内部清掃が難しく、トラブルも多い機種です。今回は、実際に「ロボット付きエアコン」と「通常タイプ […]
					畳の交換といえば「表替え」と「新調」。ですが、実際の現場では“畳だけでは済まない”ケースもあります。畳が沈むとき、その原因は「畳床」だけではなく、その下の床板・根太・大引きが劣化していることも珍しくありません。 この記事 […]
お電話にてご依頼を受付いたします。
					わからないことや不安な事がございましたら
					お気軽にお問い合わせください。
				
				お客様のご要望を伺い、ご訪問の日時を決定します。HPからお問い合わせの場合、担当者から折り返しご連絡いたします。
				ご訪問先にて枚数の確認後、見本帳にてお客様のご要望をお伺いしながら、正式な見積書を作成いたします。
				お見積りについて、お客様にご納得をいただきましたら、当日、または後日にご依頼品を引き取らせていただきます。
				ご希望の日時に張替えた商品をお持ちし、元の位置に取り付けます。