
破れてなくても!チョーキングが出たら張替えサイン
「まだ破れてないから大丈夫ですよね?」——この言葉、現場で本当によく聞きます。 しかし、職人の立場からはっきり言います。チョーキング(粉ふき)が出た網戸は、もう“保っている”とは言えません。むしろ、見た目こそ残っていても […]

襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」

「まだ破れてないから大丈夫ですよね?」——この言葉、現場で本当によく聞きます。 しかし、職人の立場からはっきり言います。チョーキング(粉ふき)が出た網戸は、もう“保っている”とは言えません。むしろ、見た目こそ残っていても […]

最近の新築住宅やアパートでは、「段ボール襖(だんぼーるふすま)」が多く使われています。軽くて安価、量産に向いているため、大手ハウスメーカーや賃貸物件では標準仕様になっていることも少なくありません。 しかし実はこの段ボール […]

築年数が経ったお宅では、網戸の枠が歪んでいたり、角が浮いてガタガタしていることがよくあります。特に古いアルミ枠は、長年の開け閉めや温度変化による膨張・収縮で、角がピッタリ合わなくなることが多いです。今回は、そんな「枠がガ […]

今回は、目隠しタイプのガラスフィルム施工のご紹介です。依頼主さまは「通りから室内が見えてしまうのが気になる」とのことで、ご自身で一時的に“プチプチ(緩衝材)”を全面に貼っておられました。 ↓下記は今回施工前のマド周りの写 […]

今回は、長年使われたお宅の畳を**表替え(おもてがえ)**しました。畳は定期的に手入れすることで、見た目の美しさだけでなく、住まい全体の空気感まで変わります。新しいい草の香りが部屋いっぱいに広がり、まるで空気まで入れ替わ […]