
ミサワの畳でお困りの方
20年ほど前のミサワの建てた家には長さ2.6メートル、巾が約95センチの和紙畳を横に5列並べた変則的な和室が存在します。茨城県では稲敷市光葉や取手市桜ヶ丘に多く見られるケースですが。。。 お施主様がミサワに問い合わせたと […]
続きを読む襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」
20年ほど前のミサワの建てた家には長さ2.6メートル、巾が約95センチの和紙畳を横に5列並べた変則的な和室が存在します。茨城県では稲敷市光葉や取手市桜ヶ丘に多く見られるケースですが。。。 お施主様がミサワに問い合わせたと […]
続きを読む今回は畳の種類のご紹介です。当店では一般戸建て向けの表替え用い草3種類(松竹梅)、水拭きができて色あせしない和紙畳、公団市営住宅用格安の表替えい草、など用途に合わせて畳表をご用意しています。 畳表替え「上級グレード松クラ […]
続きを読むお盆前需要で7月から8月前半は畳の表替えのご注文を沢山いただきました。当社の特徴はなんといっても「当日施工」です。8帖程度までであれば、朝8時に引き上げ、16時頃までに納品いたします。 畳の縁も数十種類からお選びいただけ […]
続きを読む梅雨時期や夏の長雨になると「襖にシワができた!」というご連絡をよく頂戴します。 納品時には上記のように襖紙がピン!と張った状態でもお部屋の湿度を襖紙が吸収するため、襖紙がシワシワになったり一部シワができたり、垂れ下がった […]
続きを読む牛久市で洗面所のガラス扉が、重量的にも重く、動かしたときにガラガラとうるさいので扉ごと新調したいというご要望を頂きました。 戸襖用の敷居がないため、アルミの敷居を新規で取り付け。 片面は再生ふすま紙角兵衛、片面は化粧板に […]
続きを読む