
牛久、龍ケ崎、稲敷、取手の塗装お任せください
玄関、門扉の部分塗装のご依頼を頂きました。 左 施工後の門扉 右 施工前の門扉 施工前の玄関扉 施工中の玄関扉 施工後の玄関扉 ペンキを塗布する前に研磨して、塗布面をフラットに。その後、重ね塗りをして耐久性を上げています […]
続きを読む襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」
玄関、門扉の部分塗装のご依頼を頂きました。 左 施工後の門扉 右 施工前の門扉 施工前の玄関扉 施工中の玄関扉 施工後の玄関扉 ペンキを塗布する前に研磨して、塗布面をフラットに。その後、重ね塗りをして耐久性を上げています […]
続きを読む凶悪化する強盗、空き巣犯罪に対する意識の高まりから防犯フィルム、貫通防止フィルムの需要が、ますます高まっています。この日も60枚以上のガラスを1現場5人で施工。 CPマーク付きの上級フィルムで施工。 一枚一枚、丁寧に貼り […]
続きを読む夏より少しづつ続けてきた雨漏れ対策。場所特定のため、バルコニーに穴を開け、完全に場所を把握できました。 かなり長い間、雨漏れがバルコニー内部に発生していたようです。 前回のコーキング注入で現在は雨の侵入を防げていました。 […]
続きを読む昨年、今年と多発する空き巣、強盗被害のニュースにより防犯フィルムの需要が急増しております。本日現在、CPマーク付き防犯貫通防止フィルムは約2ヶ月待ちの状態です。(CPマーク適応外の一般防犯フィルムは直ぐ施工可能です)ご予 […]
続きを読む床がベコベコ。。。直してほしいとのことで床工事とCF(クッションフロア)の張替えを取手市で行いました 床下の柱(束)部分の下部がシロアリにより侵食、、、 腐食部分をカットし、金属製ジャッキで固定しました。専門職人だけでな […]
続きを読む