
最近のあれこれ
建具職人、襖職人の2月から3月前半は閑散期。この時期にどれだけ新しい技術を学べるか、深い知識を吸収できるかが将来への鍵となっています。 今回、われわれは【映画・神様はバリにいる】のモデルにもなった通称バリのアニキこと、丸 […]
続きを読む襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」
建具職人、襖職人の2月から3月前半は閑散期。この時期にどれだけ新しい技術を学べるか、深い知識を吸収できるかが将来への鍵となっています。 今回、われわれは【映画・神様はバリにいる】のモデルにもなった通称バリのアニキこと、丸 […]
続きを読むお掃除機能付きエアコン――名前だけ聞けば「掃除いらず」と思い込みがちですが、それは大きな誤解です。実際には、内部の熱交換器やドレンパン、送風ファンといった“汚れの本丸”までは自動掃除機能は届きません。しかも、このタイプの […]
続きを読む濡れ縁かウッドデッキを作りたい!とリピーター様からのご連絡。大工担当の藤村と佐藤が施工にあたりました。 布団も干せるように、手すりも。 本物の木に見えますが、腐食に強い樹脂性のウッドデッキ。 近くの大工さんが居なくなった […]
続きを読むルックハイツ藤代マンションのガラス窓滑車交換実施しました。今までも網戸、ふすま、障子の張替えはもちろん、配管の水漏れ、クロス張替えなどをお任せいただきましたが、最近はガラス窓(アルミ建具)の動きが悪いとのご相談が相次いで […]
続きを読む畳敷の和室が床落ちしたので、洋室にしたい!というご要望を頂きました。 掘りごたつがあった部分から、床下の木(根太)が腐食しておりました。 畳を廃棄して、床板を剥がして、床下の格子状に走る木(根太)、を交換していきます。 […]
続きを読む